まいど。らっちです。
今回は、「デート」に関する話をしていこうと思います。
みなさんは、こんな経験、悩みをしたことはないでしょうか。

デートまではいけたのに、2回目がない…
・・・実を言うと、これは昔のぼくが経験していた悩みなのですが、おそらく同じ悩みを抱えている人は多くいると、ぼくは思っています。
そして、これは何が原因で起こってしまうのでしょうか。
時間
です。結論から言ってしまいますが、フラれる男どもは、初デートの時間が長すぎるのです。ということで今回は、「初デートの時間は、どれくらいが最適なのか」という問題について、ぼくなりの意見を書いていこうと思います。
長すぎるデートは沈黙を招く
先ほども書いたのだが、初デートに失敗する人間は、デートが長すぎる。
経験のない人が、長時間のデートに挑むとどうなるのか。
会話のネタが尽きる。
初対面の友達どうしで、ご飯に行く場合を考えてみてほしい。相手のことを知らない中で、どんな話ができるでしょうか。どれくらいの間、相手を飽きさせることなく、話を続けることができるでしょうか。どれくらいの間、相手にスマホを触らせずに、話を続けられるでしょうか。
おそらく、持って20分くらいでしょう。
「相手を飽きさせることなく、コミュニケーションを取る」というのは、案外難しい
ことなのです。
そして、その相手が「気になっている人」だったら、どう変わるでしょうか。おそらく、話はもっと続かなくなります。「この話をしちゃったらダメかな??」「この話は嫌われるかも・・・」「どこまで話すべきなんだろう・・・」などと、相手が「気になる相手」だからこそ起こる問題が多数あるからです。
そして、話が続かなくなるとどうなるのか。冷められます。そして悲しいことに、一度冷めた女の子は元に戻りません。このことを、超有名インスタポエマー「無実くん」は、こう書いています。
女の子って本当に好きだから
なんでも我慢するし何気なく笑っているけど
女の子が冷めてくると
なんで好きだったかわからなくなる
LINEをそこまで続けようとしない
返信や返答が面倒くさくなる 鬱陶しい
拒絶反応がでてくるし
好きだった分 もう愛すことはないんよな。
そうなんだよ!!
デートまで来てくれるってことは、「好き」という気持ちがどこかにあった、ってことなんだよ!!
でも、そのチャンスを逃してるの!!
もったいない!!!!
経験のない人ほど「デートは短く」するべき
経験のない人ほど、デートは「短く」済ませるべきです。なぜか。
ボロを出さずに済むから。
デートが長時間になると、絶対にボロがでます。たとえば、歩くスピード。男性の歩くスピードは、女性に比べて圧倒的に早い。相手がハイヒールなんて履いてきたらなおさらです。ちょっとした配慮がなければ、少し歩くだけでも相手は疲れを感じてしまうのです。
女性は、男性の知らないところでストレスを感じているのです。
これは言われなければ気づかないことです。知らなければ仕方ありません。次に活かしていきましょう。
そして、デートを早く切り上げるメリットには、実はもう一つあります。それは、
女性に減点されなくて済む
という点です。
女性の恋愛は減点法です。合格点を下回ったらその時点で失格。相手にされなくなります。だったら、できるだけ減点される可能性を減らした方が絶対に良い。長時間のデートは、その点でリスクだらけです。「告白は3回目のデートで」という言葉がありますが、告白を成功させるには、できるだけ減点を少なくした状態で3回目のデートを迎える必要があります。
だったら、短い時間で回数を重ねるほうが絶対に良い。「短時間でデートを終わらせる」ことは、この点でも非常に有利なのです。
しかし、このようなことは、言われなければ絶対に気づきません。それを考えると、経験のないうちは、短時間でデートを切り上げたほうが自分のためになるし、相手のためにもなるのです。
初デートの最適な時間とは
結論から言います。90分です。
もう少し具体的に言うと、90分間レストランで食事をする。これが一番だと、個人的に思っています。
では、90分間を、どう使うのか。
マッチングアプリ専門家の伊藤早紀さんは、このような時間の使い方を推薦しています。
10分:自己紹介、アイスブレーク(世間話)
40分:相手の話を引き出す
30分:恋バナ
10分:次のデートの約束
しかし、ぼくから言わせると、
恋バナの時間、長すぎ。
30分も恋バナできるって、それもう恋愛上級者だわ(笑)
おそらく、この記事を見ているきみたちは、30分も恋バナできるほど話を持っていないだろうし、たとえ相手が恋愛経験豊富な人であったとしても、30分もたせるのはキツいと思う。
ということでぼくは、このような時間配分を提唱したい。
30分:相手から話を聞きだす※
30分:相手から聞いた話と、自分の話を聞いて話す※
※上2つは、適時使い分けること
10分:恋バナ(軽く触れる程度に)
5分:次のデートの約束
まとめ 名残惜しいけど、さっさと帰ろう。
以上のことを踏まえると、ぼくの初デートに関する考えはこんな感じになる。
・長すぎるデートは沈黙を招く。一度そういう雰囲気になってしまうと終わり。
・経験のない人ほどデートは短く!!ボロが出るのを防げるし、今後につながる確率が上がる!!
・初デートに最適な時間は90分!!時間配分に注意!!