
長い大学生の夏休みを使って、何かしら成長したい!!良い経験をしたい!!
と思っている熱い大学生、このサイトには結構いるんじゃないんでしょうか。今回は、このご要望にお応えします。
本を読む
本は最強の投資です。
迷ったらこれをしろ、それくらいオススメです。大学から図書館を借りるもよし、本屋に行って買うのもよし。方法は問いません。とにかく読んで読んで読みまくりましょう。しかし、本屋で本を買うお金がない、帰省や旅行をするので紙の本は持っていけない、大学の図書館が閉まっていて本を借りれない…そんなこともあるでしょう。しかし、そんなときは、10万冊以上の本が読み放題の「Kindle Unlimited」への登録がオススメ。30日以内であれば無料で体験できるので、迷ったらとりあえず申し込むことをオススメします。
Kindle Unlimited 詳しくはコチラ
「リゾートバイト」で長い時間を有効活用

金がない…
大学生あるある問題ですね(笑)遊びすぎちゃうと、ついお金を使っちゃうんですよね…

資格勉強
長い休みだからできる勉強をするのも良い選択肢です。「大学生だから勉強なんていつでもできるでしょ~」と思っている人がいますが、大間違いです。
みんなそれぞれ忙しいんです。

ぼくは昨年、簿記2級の勉強を夏休みの間行い、11月の試験で合格しました。対策授業が大学で開講されていましたが、半分以上が落ちていました・・・。
夏休みは天王山。これは受験だけではなく、他のことにも言えますよ。
夏休みをどう活用するか、これがとてもとても重要なんです!!
今勉強を始めるならオンラインでの講義一択。
今は新型ウイルスが猛威を振るう状況です。この状況下で勉強するならオンラインでの勉強一択です。
オンラインであれば、実際に予備校に通うよりも安く勉強でき、かつ周りの環境に左右されることなく勉強できます。
この点で、資格スクエアのオンライン講座は、スマホでどこでも勉強することができ、かつ予備校よりも安く講座を受講することができます。大きなメリットが見込めます。
資格スクエアの資格対策講座をチェック。
社会を学ぶなら「派遣バイト」
大学生のうちに社会を学びたい!!
そんな人には「派遣バイト」がオススメです。様々な社会を学ぶことで、どういう社会でこれからを生きるのか、考えることができます。派遣バイトは人手が不足しており、迷ったらとりあえず派遣会社に登録し、いろいろと経験を積んでおくのがオススメです!!
派遣バイトの選び方は多くあり、様々なサイトに掲載されていますが、個人的にオススメなのが「リクナビ派遣」。「派遣」という視点に絞ったアルバイトが多数掲載されており、カンタンに求人を探せます!!
リクナビ派遣 詳しくはコチラ
将来のために。「お金」について学ぼう。
長期休みは、「お金」について学ぶとても良い機会です。世の中には知らないと損をする事柄がたくさんあります。最も良いのは「投資をすること」ですが、投資をするにはお金が足りない、そんな大学生がほとんどではないでしょうか。
そんな方にオススメなのが「誰も教えてくれないお金の話」という本です。マンガ形式で楽しくお金について学べるという形式の本で、この手の本としては異例の30万部以上の売上を記録しています。こちらであれば、お金をかけずにお金について学べます。
もちろん、お金に余裕があれば投資をするのが一番です。しかし、投資にはリスクが伴います。そのことに注意した上で、投資を行ってください。
DMM証券について、詳しくはコチラ

まとめ 迷ったらまずは行動しよう。
今回は、「圧倒的な力をつける、大学生の夏休みのすごし方」について書きました。
最後に言っておきますが、ほとんどの大学生はどうせ行動しません。
だからこそ、行動できる学生は周りとどんどん差をつけられるし、これからの大学生活を変えていけます。
だから、行動しよう。
それでは。今日も良い一日になりますように。