まいど。らっちです。今回は、「高時給バイト」の探し方について書いていこうと思います。
大学生のみなさんは、おそらくバイトを遅かれ早かれすることになるでしょう。「バイトしない」という選択肢は、それはそれで素晴らしいものです。しかし、それで4年間過ごせるかというと、おそらく無理。というより、成人してまだ親に頼りっきりになるダサい大学生になるのはやめましょう。
ということでおそらく、みなさんは働くことになるでしょう。ただ、どうせ働くなら高時給の方が良いに決まってます。大学生でいれる時間は限られています。限られた時間をできるだけ有効に活用するために、みなさんは努力しなければなりません。限られた時間を安い賃金で搾取されないために、今回は高時給バイトを手っ取り早く探す方法について書いていきます。よろしくお願いします。
求人誌や求人アプリは…
さて、おそらく多くの人がバイトを探すときに使うもの。それが、「求人サイト」「求人雑誌」「求人アプリ」と呼ばれるものです。確かに、これらの媒体は非常に便利です。しかし、これらの方法を用いることはオススメできません。
なぜこれらのメディアを使うことをオススメしないのか。その理由には2つあります。
1点目。会社ごとに求人が異なっており、それぞれを比べるのが面倒だという点。多くの会社は、求人を出す媒体を絞っています。なぜかというと、ものすごい額のお金がかかるから。先ほどあげた媒体に求人を出すのに、企業は多くのお金を払っています。そのため、全ての求人誌や求人アプリでバイト募集をかけるとお金がかかりすぎてしまいます。このような事情もあり、条件に合う求人を全て探そうとすると様々なメディアをチェックすることになり、非常に時間がかかってしまいます。この点でオススメできません。
そして2点目。こういうアプリや雑誌に求人を出すバイト先は、ブラックバイト率が高いという点です。はっきり言わせていただくと、これらのアプリや雑誌に求人を出す会社は人手不足となっていることがとても多い。本当に人手が足りないところが高い掲載費を払って載せてもらっているので、ブラックなところが多いという問題点があります・・・

おれもドブラック職場に引っかかってしまった経験があるよ…(´;ω;`)
【ブラックバイトの特徴についてはコチラ】
大学の掲示板で探すのは…
おそらく、多くの大学では、「大学の掲示板に求人情報が記載されている」ことがあるでしょう。これらの掲示板の特長として、
・大学生バイトが多い
・大学に近いお店が多い
・個人経営の店が多い(掲載料が無料or安いため)
という点があります。「大学に近いお店が多い」なんて特長は、大学の近くに住んでいる人には好都合でしょう。ただし、大学の掲示板から応募する場合も注意が必要です。
というのも、大学の掲示板に掲載してある求人は、大した審査を経ていません。そのため、玉石混交となっており、最高のバイト先もあれば、クソみたいなバイト先もあるのが実情です。この辺は、そのバイト先で働いたことのある人に聞いてみるのが一番です。

ぼっちには厳しい世の中だよ(´・ω・`)
そして問題がもう一つ。時給が低い・・・。個人経営のお店は経営に余裕がないのか、時給が低いことがほとんど。「少ない時間でたくさんお金ほしい!!」という人には向いていません。お金には期待しないのが正解。

お金よりやりがいを求める人向けです!!
おすすめはこれ!!
それでは、どうやってバイトを探すのが正しいのでしょうか。
おすすめはt-newsです。
t-newsの何が良いか。まずは何と言っても優良案件が豊富だという点です。もともと家庭教師センターから発展したということもあり、家庭教師案件は特に優秀です。

実際に来た、家庭教師募集のメール例
たとえば、上の家庭教師募集メールであれば、時給3,200円です。このレベルの時給が得られるバイトはまずありません。
それに加えて、大学生オススメのバイト募集情報が毎日メールで送られてきます!!大学生向けのバイトをちゃんと選んで紹介してくれます!!この機能がめちゃくちゃ便利。高時給バイトが多数送られてくるので超超超便利です!!

ただ、t-newsとはいえど、まれに悪いバイトの募集が送られてくるので要注意!!ちゃんと確認してから応募しよう。

t-newsから送られてくるメールの例
そして、このメールマガジン、バイト募集だけでなく、
・授業やサークル活動に関するコラム
・イベント情報
・謝礼付きのアンケート
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、高時給バイトの探し方について書きました。正直、高時給バイトを探すならt-news一択です。バイトに関する情報だけでなく、履修やサークル、インターンや就活に関する情報も見ることができ、大学生活を充実させるなら登録必須です!!みなさんもぜひ一度試してみてくださいね。
それでは。今日も良い一日になりますように。