まいど。らっちです。今回は、5月の運営報告をしようと思います。
今月の変更点
・ブログを開設しました(笑)
変更というか開始ですね(笑)5月16日にブログを開始し、5月31日までに51記事を書きました。ただし、前のブログから23記事を移植したので、実質28記事のみとなっています。(なお、前のブログでは43記事を書いていたので、半分ちょっとまで記事を削っていることがわかります。)
・Twitter開設しました
旧ブログではろくに運用していなかったTwitterでしたが、移転を機に本格的な運用を始めました。6月1日現在、532人のフォロワー様がいらっしゃいます。いつも本当にありがとうございます。
・新着記事を人気記事の下にのせるようにしました(5月31日)
当初、当ブログではカテゴリー別新着記事のみを掲載し、全てのジャンルにおける新着記事はのせていませんでした。しかし、それではやはり新しい記事が入ったときにわからなくなるとのことでしたので、新着記事を人気記事の下にのせて頂くことにしました。
なお、当初から当ブログをご覧になっている方々は、開設当初に試行錯誤したこともあって、「もっと多くの修正があった」と主張したくなる気持ちもあるかと思います。ただし、それらを含めるとあまりに多すぎて書ききれなくなってしまうので、今回は省略ということでご勘弁下さい。
今月のPVと収益
※Google analyticsをブログ開設1週間後に入れたため、今回はJetpackの数値にて報告させていただきます。
果たして、気になる今月のPVですが・・・
1,747PV
となりました。5月16日から5月31日までの16日間の実績なので、1か月に換算すると大体3,300~3,400PVくらいになるかと思います。うーん。まあとりあえず1か月目にしては上々といったところでしょうか。6月は今月を超えられるように頑張っていこうと思います。
そして、今月の収益は・・・
5円
となりました。えーっと、そのー、実はまだアドセンスが通っていなくてですね、初期に忍者Admaxを入れていたのでその収益が出ていたのですが、今はそれも外していて収益の出ていない状況にあるんですよ。それだけです。アフィリエイトはちょこちょこ貼っているのですが、まだ収益は一切出ていない状況です。1か月目ですからね(というより実質半月ですし)、こんなものだと思います。
今月よく見られた記事
1位:なぜオンラインだと話せないのか?? 原因は〇〇〇が作れないことにあった!!
今月の1位はこちらの記事となりました。199PVと、全体の10%以上のアクセスを占めていました。すごい。何があったのかわかりませんが、なんとFacebookにて48シェアを獲得し、安定した集客に結び付きました。オンラインでの会話に関する記事が少なかったこともあり、今月のPV1位となりました。
2位:【大学生 10万】「学生支援緊急給付金」とは?? 誰がもらえるの? どうやってもらうの??
今月の2位はこちらの記事となりました。こちらの記事は、検索流入がPVの多くを占めていました。10万円もらえるかもしれないと思って検索した人が多くいたようです。実際にもらえる人はほとんどいないのですが・・・(気になった方は記事を読んでみてね)。webサイトで検索してこのページを閲覧し、失望したというパターンも多くあったのではないかと思います。残念。
3位:女の子の愚痴を聞くときにやるべきこと。3つのワナに引っかかるな。
恋愛について辛く書いている記事が今月の3位となりました。この記事は最初の反応がかなり良く、今月の1位はこれになるのではないかと思っていましたが、結果第3位となりました。この記事はTwitterでの評判が良く、読む人をやや分ける記事となっていますが面白い記事に仕上がっています。
2020年6月の目標
6月の目標です。
・Twitterフォロワー700人
少し控えめな数値となっているかもしれませんが、しばらくTwitter運用は抑え目にしていこうと思います。もちろん、リプにはちゃんとお返ししますよ。リプライ待ってます。
・合計100記事作成
今月は49記事書くことを目標とします。かなりハードな目標ではありますが、今月中に100記事達成しようと思います。がんばります。
・Googleアドセンス合格
アドセンスは何としても合格してみせます。これをやらないとわざわざこのブログを作った意味がない(笑)一刻も早い収益化に向けて、今月もがんばっていこうと思います。
それでは。今日も良い一日になりますように。