世界最大の動画配信サイト、YouTube。おそらく、このブログを読んでくださるみなさんのうち99.99999999…%の人がYouTubeを使っているでしょう。ぼくも毎日のように利用させてもらってます。
しかし、そんな便利なYouTubeですが、こんなことを感じることはないでしょうか。
広告がウザい・・・。
ええ、あるでしょう。ぼくも毎日感じていました。YouTuberさんたちの生活を支えるために欠かせないもの、それが広告です。
しかし、Androidスマホ限定にはなりますが、YouTubeの広告をカットしてくれるアプリがあるんです。しかも無料で。
今回は、

YouTube Premiumは高くて入れねえ・・・。
でも広告は見たくない・・・。
というワガママを叶えてくれるアプリ、「YouTube Vanced」についてご紹介します!!
YouTube Vancedとは?
先ほども少し説明しましたが、ここで改めて。「YouTube Vanced」は、通常のYouTubeアプリに加え、様々な機能が無料で使用することのできるアプリです。具体的には、
- YouTubeの再生前・再生時広告のブロック
- バックグラウンド再生
- 画質・再生速度のデフォルト値の変更(公式アプリでは、デフォルト値が 画質:オート、再生速度:1.0倍 となっており、これを変えるには動画を開くたびに設定から変える必要があります。)
といったことが無料で利用できます。基本的には、「YouTube Premium」で利用できることが無料でできる、と考えて良いです。ただし、YouTube Premium会員限定の動画は視聴できません。予めご了承ください。
YouTube Vancedの導入方法
ここからは、「YouTube Vanced」の導入方法についてご説明します。なお、導入方法が特殊なので、十分に注意して操作してください。また、「Google Play」に「YouTube Vanced」というアプリがありますが、こちらとは別物になるので気をつけて下さい。
まず、Androidスマホ本体の設定画面から、「提供元不明のアプリ」を許可します。
なお、これを行う方法はスマホによって様々ですが、たとえば「arrows Be」の場合、「設定」→「セキュリティ」→「情報セキュリティ」→「提供元不明のアプリ」をオンにすることで完了です。やり方がわからない場合、「(スマホ名) 提供元不明アプリ 許可」などと検索すると、やり方が出てくるかと思います。
まずはこれを完了させてください!!これをしないと、次に進めません!!
「提供元不明のアプリ」を許可する設定が完了したら、次にhttps://vanced.app/ にアクセスします。「Download」と書かれたところに、「Download Vanced Manager」と書いてあるボタンがあると思います。こちらをクリックし、画面の指示に従ってインスト―ルしてください。「Vanced Manager」のインストールが終わったら、アプリを開いてください。すると、こんな画面が出てくると思います。
さて、いよいよYouTube Vanced本体のインストール…といきたいところですが、もう少し待ってください。まず先に、「MicroG」なるものをインストールする必要があります。「Install」ボタンを押し、画面の指示に従うと、自動的にインストールが始まります。「成功」と出たらインストール完了です。なお、このアプリはホーム画面には表示されません。予めご理解を。
MicroGのインストールが終わったら、いよいよYouTube Vanced本体のインストールです。といっても、指示に従っていれば勝手にインストールされます(笑)なお、テーマと言語をたずねられます。好きなものを選びましょう。
これで、YouTube Vancedのインストールは完了です!!

やったぜ!!
なお、端末でGoogleアカウントにログインしている場合でも、別にログインをする必要があります。この点はご注意を。
YouTube Vancedにも欠点はある
これほど便利な機能を持つ「YouTube Vanced」ですが、このアプリにも意外な欠点があります。ここでは、それらについてご紹介します。
一部の広告は消えない
下の画像を見てください。
…お分かりいただけたでしょうか。この赤い部分をご覧ください。
トップページの広告は、消えません。
いくら「YouTube Vanced」といえども、全ての広告を消せるわけではないようです。このほか、動画を再生しているときに出る「関連動画」に出てくる広告も、消えない場合があるようです。
LTE/4G回線では使えない
これはぼくのスマホだけなのかもしれませんが、4G回線ではYouTube Vancedがうまく起動しませんでした。もしかすると、人によってこれは異なるかもしれません。「使えないならしょうがない」くらいの気持ちでいきましょう。
まとめ 神アプリです。
いかがでしたでしょうか。今回は、YouTubeの広告を消せるアプリ、「YouTube Vanced」をご紹介しました。広告を完全に消すことはできませんが、再生時の広告を消せるだけでなく、バックグラウンド再生など、様々な機能が備わっています。インストールには時間がかかりますが、ぜひ一度試してみてくださいね。
それでは。快適な一日をお過ごしください。